岩倉こひつじ保育園は京都市にある1965年(昭和40年)4月1日認可の私立保育園です。 子ども達にとって最も重要な時期に、その年齢の子ども達が必要とする、人との関わり方、最後までやりぬく精神力、子どもらしい素直さや好奇心を伸ばし、次の大きな社会に順応できる体力、精神力を培う為の保育をすすめています。
2015年8月27日木曜日
今月のお誕生日会メニュー
今月のお誕生日会メニューは、お花シュウマイ、ほうれん草ともやしの和え物、空芯菜のジンジャースープ、中華炊き込みご飯です。
シュウマイには先日子ども達が収穫したかぼちゃを使いました。皆、自分たちで育てたかぼちゃを味わいながら食べていました。
3時のおやつは、ぷるぷる杏仁パフェです。子ども達は「プルプルしてる!」「甘くておいしい!」と、冷たいおやつに大喜びでした。
2015年8月22日土曜日
御殿場口五合目
翌日は富士山に登ってきました。最近まで、自転車で富士山五合目まで登れるラインは、吉田口へ至る富士スバルライン、富士宮口へ至る、富士山スカイライン、須走口へ至るふじあざみラインの3本とばかり思い込んでいました。
最後にふじあざみラインを登れば富士山完全制覇とばかり思っていましたが、実は御殿場口へ向かうルート(静岡県道152号線)も存在し、計4本あることが分かりました。
残った2本のルートのうちどちらを登ろうかと思いましたが、当日はあいにくの雨模様で比較的楽で安全な方の静岡県道152号線にしました。
雨がひどくなるようでしたら途中で引き返せば良いと思って太郎坊洞門前をスタートしました。こちらのルートは距離こそ大変短いですが時折20%勾配が現れる激坂でした。
雨で路面状況など大変コンディションの悪い中何とか登頂成功しました。これで残すは正真正銘ふじあざみラインのみとなりました。
五合目の状況はこんな感じで、山頂も全く見えない状態でした。何にせよ無事怪我も無く走り終えることができ大変良かったと思っています。
御坂峠
お盆明けから新潟市へ出張へ行ってきましたが、その帰り河口湖で休暇を取りヒルクライムをしてきました。
初日に、自転車乗りには有名な御坂峠へ行ってきました。このサイトの案内にしたがって、みさか桃源郷公園に車を置いてスタートしました。
峠のスタート地点へ向けて出発しますが、そこまでの国道が10キロ以上延々と続く登りでかなりの体力の消耗をしました。ただ、国道の温度計は30℃を指していますが、京都の暑さとは違い、風が吹いたり木陰になれば涼しく助けられました。
やっとの思いで峠のスタート地点まで登ってきました。看板にある天下茶屋がゴールです。関西人はついつい「てんがちゃや」と読んでしまいそうですが「てんかちゃや」です。
コースのレイアウトは一定の勾配とペアピンカーブが続く単調な登りで、今まであまり経験したことのないものでした。実測で7キロ登りゴールしました。
ちょうどお昼時でしたので、天下茶屋の有名なほうとう鍋を食べようかと思っていたのですが、ヒルクライム後であまりにも暑かったのでとろろきのこそばに変更しました。
この天下茶屋の2階は太宰治文学記念室になっていて無料で見学できます。太宰治はここの6畳間に滞在し小説を書いたそうです。ちなみにサザエさんご一家も来られたそうです。
天下茶屋の向いからは河口湖が望めます。天気が良ければその先に富士山が綺麗に見えるのですがこの日は残念でした。
2015年8月17日月曜日
かぼちゃ収穫
今日は農園で育てていたかぼちゃを収穫しました。種から育てていたので、子ども達もすごく嬉しそうに収穫していました。
丸ごとかぼちゃを持ったことがない子ども達が多く、持った時は「凄く重たい。」とびっくりしていました。
2015年8月12日水曜日
ブルーベリー収穫2回目
今日は、2回目のブルーベリーの収穫を行いました。
今回もとても楽しそうに収穫し、なかには「食べるのが楽しみ」と言っている子どももいました。
まだ、赤い実があるので、お盆明けに3回目の収穫ができそうです。
本日のおやつで食べましたがとても甘く「おいしい」という子どもの声が聞かれました。
2015年8月11日火曜日
給食室清掃
2015年8月8日土曜日
天理よろづ相談所病院
昨日早朝より、毎年恒例の心臓病の健康診断のため天理よろづ相談所病院に行ってきました。
この年になっても、子どもの頃の記憶とは恐ろしいもので、この門をくぐると途端に体調が悪くなります。
今回は、血液検査、心電図、心エコーの検査を受けましたが、心エコーの検査で一部芳しくない部分があるらしく半年後に再検査を受けなければならなくなってしまいました。困りました。
ただ、自分でも最近かなり仕事で無理をしていた自覚もありますし、これが改善方法かなと考えられる部分もあります。酒やめろ、自転車やめろと言われなかったのが幸いでした。特に自転車を止めろと言われると今以上にストレスがかかり悪い方向に行ってしまう気もします。しかも体重増は心臓にとっても良くないですから。
2015年8月4日火曜日
登録:
投稿 (Atom)